弊社が照明計画を担当致しました「盛岡バスセンター」(設計:ワークヴィジョンズ)が新建築2023年1月号に掲載されました。
MORE誠に勝手ながら年末年始の休業日を下記の通りとさせて頂きます。
2022.12.30~2023.01.06
代表の岡本が所属する日本国際照明デザイナー協会(以下IALD-Japan)では会員向けのWebinarが不定期で開催されています。2022年3月に「がんばれ!住宅照明」と題して開催されたWebinarに代表の岡本がパネリストとして参加しました。その様子がIALD-JapanのWebサイトにレポートとして掲載されいます。
レポートはコチラをご覧ください。
【開催日】2022年3月4日
【モデレーター】菅原 千稲(フィラメント)
【パネリスト】
小山 憲太郎(コヤマケンタロウデザイン事務所)
福多 佳子(中島龍興照明デザイン研究所 )
岡本 賢(Ripple design)
【主催】IALD Japan
誠に勝手ながら年末年始の休業日を下記の通りとさせて頂きます。
2021.12.28~2022.01.05
弊社が照明計画を担当させて頂きました「渋谷区立北谷公園」(基本設計・デザイン監修:日建設計、実施設計:東急建設)が商店建築 2021年9月号に掲載されました。
MORE弊社が照明計画を担当させて頂きました「LEGALAND NAKAMEGURO ANNEX」(設計:株式会社 プラスマイズミアーキテクト)をPROJECTに追加しました。
MORE代表の岡本が所属する日本国際照明デザイナー協会(以下IALD-Japan)では会員向けのWebinarが開催されています。2020年9月に「全国で活動する若手照明デザイナー」と題して開催されたWebinarに代表の岡本がモデレーターとして参加しました。その様子がIALD-JapanのWebサイトにレポートとして掲載されいます。
レポートはコチラをご覧ください。
福岡で活動されている仁設計の青木千春さん、北海道で活動されているKaori Endo Lighting Designの遠藤香織さんのお二人とそれぞれの地域ならではの光のエピソードを伺いながら大いに盛り上がりました。
MORE弊社が照明計画を担当させて頂きました株式会社16A [イチロクアーキテクツ]設計の「紅葉乃湯」が2020年のグッドデザイン賞を受賞しました。
MORERipple designでは現在デザインスタッフとアルバイトの募集を行っております。
照明デザインを仕事にしたいという方はもちろん、建築や照明に興味がある方は是非ご応募下さい。
また、オープンデスクの受け入れも常時行っております。
詳細はリクルートページをご覧ください。
DNライティングのプライベート展示会で代表の岡本がセミナーを行います。「効率的な器具選定のメソッドと最新のLEDライン照明に対応した間接照明のテクニック」というテーマのもと、スリム化、コンパクト化が進むLEDライン照明の使い方、選び方のコツについてお話致します。セミナーの開催日時は下記の通りです。
11月13日(水) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
11月14日(木) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
11月15日(金) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
セミナーは予約制になっておりますので、ご興味のある方はコチラからお申込み下さい。
MORE弊社が照明計画を担当させて頂きました株式会社16アーキテクツ設計の「Grand Louvre 麻布十番」「日本基礎技術日吉寮」が2019年度グッドデザイン賞を受賞致しました。
Grand Louvre 麻布十番→詳細はコチラ
日本基礎技術日吉寮→詳細はコチラ
弊社が照明計画と撮影を担当させて頂きました株式会社 プラスマイズミアーキテクト設計の「LEGALAND KOENJI」、株式会社 プラスマイズミアーキテクト + 株式会社 島田宇啓建築研究所設計の「LEGALAND NAKAMEGURO」が2019年度グッドデザイン賞を受賞致しました。
LEGALAND KOENJI→詳細はコチラ
LEGALAND NAKAMEGURO→詳細はコチラ
弊社が照明計画と撮影を担当させて頂きました株式会社 プラスマイズミアーキテクト設計の「LEGALAND KOENJI」、株式会社 プラスマイズミアーキテクト + 株式会社 島田宇啓建築研究所設計の「LEGALAND NAKAMEGURO」が2019年度日本空間デザイン賞 2019 best100 に入賞しました。詳細はコチラをご覧ください。
MORE弊社が照明計画を担当致しました割岩橋のライトアップがCivil Engineering Consultant 284号で紹介されました。
MOREライティング・フェアHPにて連載中のコラム「光のデザインレポート」に新しいコラムが掲載されました。今回は3月に開催されたライティング・フェア2019をレポートしています。詳細はコチラをご覧ください。
MOREJRが実施する観光キャンペーン「静岡デスティネーションキャンペーン」に合わせ、世界文化遺産構成資産に認定れている富士山本宮浅間大社のライトアップが2019年5月24日(金)から6月2日(日)まで開催されています。弊社はライトアップの照明計画を担当しております。(このイベントは終了しました)
MORE2019年3月5日(火)~3月8日(金)の期間、東京ビッグサイトにて開催されるライティング・フェア2019のコレカライトスタジオミニセミナーに岡本が登壇します。「夜景写真撮影のテクニック」というテーマのもと、照明デザインの仕事を通して学んだ夜景写真のコツをお話する写真初心者向けのセミナー(無料)となっております。セミナーは3月6日(水)14:40~15:25に開催されます。
MORE